主婦です。最近ChatGPTを使い始めたのですが、文字添削と相談役くらいしか使えていません。
皆さんどのように日常で使っていますか?
回答 (4件)
結構おすすめなのが、
①家計簿的にする
例えば、1日のレシートを全て写真に撮る、もしくは、1ヶ月分のクレジットカードの履歴を「csvファイル」と呼ばれるものでダウンロードして、それをアップして「アドバイスして」とか「無駄遣いを教えてください」というと結構教えてくれます。
「サブスクの一覧を出して」と言ってもやってくれたりしますね。そうすると「これ解約し忘れてた!」みたいなのを発見することができます。
もちろん「解約ページをここに貼り付けて」というと、そのページにすぐに訪れることもできます。
②健康診断の数値を貼り付ける
健康診断も写真に撮って「これをみてアドバイスちょうだい」とかい...
使用プロンプト
コメントするにはログインが必要です。
相談役と言えば相談役かもですが、この前奥さんとやってみて面白かったのは以下のプロンプトでの性格、相性を踏まえた診断、改善提案です。
-以下プロンプト
あなたは夫婦関係とパートナーシップの専門アナリストです。以下の情報を基に、私たち夫婦の関係性と今後の展望を分析してください:
【基本情報】
- 結婚年数:[年数]
- 子どもの有無・年齢:[詳細]
- 現在の生活スタイル:[共働き/専業主婦など]
【私(妻)の特徴】
- 性格タイプ:[内向的/外向的、感情的/論理的など]
- コミュニケーションスタイル:[直接的/間接的、話し合い好き/避ける傾向など]
- ストレス発散方法:[具体的な方法]...
使用プロンプト
コメントするにはログインが必要です。
・検索の代わりに使うことが多いですね
なんか知らないキーワード出てきた時に、出てきたを背景を伝えて、その中でこのキーワードがよくわからんから教えてみたいなことを言ってます
・子供の病院の待ち時間の時間潰しになぞなぞ出してもらったりしてます
あとはうろ覚えお絵かきゲームのお題を出してもらったり、その判定をしてもらったりしました。
・最近だと旅行プランをディープリサーチを使って考えてもらいました
予算とか現在地からの往復時間とかを条件を加えて出てきたものに対して、もう少しプラスアルファの条件追加みたいなことをしてました
・家計に関する相談とかしてますね。なんかモヤモヤとしてることを音声でダ...
コメントするにはログインが必要です。