👤
主婦です。最近ChatGPTを使い始めたのですが、文字添削と相談役くらいしか使えていません。
皆さんどのように日常で使っていますか?
結構おすすめなのが、
①家計簿的にする
例えば、1日のレシートを全て写真に撮る、もしくは、1ヶ月分のクレジットカードの履歴を「csvファイル」と呼ばれるものでダウンロードして、それをアップして「アドバイスして」とか「無駄遣いを教えてください」というと結構教えてくれます。
「サブスクの一覧を出して」と言ってもやってくれたりしますね。そうすると「これ解約し忘れてた!」みたいなのを発見することができます。
もちろん「解約ページをここに貼り付けて」というと、そのページにすぐに訪れることもできます。
②健康診断の数値を貼り付ける
健康診断も写真に撮って「これをみてアドバイスちょうだい」とかいうと、生活習慣のアドバイスなどをもらえます。
例えば僕は、血糖値を測るセンサーを身につけて、その数字と撮った食事を貼り付けることで健康アドバイスをリアルタイムでもらったりししています。
--
要は「写真で適当に撮って、アドバイスをもらう」みたいなやつに使うと結構生活改善に使えるということです!
🤖
使用プロンプト
クレジットカードの履歴を添付します。ここから
1. 何にどのくらいお金を使っているか、カテゴリ別に整理をする
2. 値段が高い順にトップ10をリスト化する
3. どこを節約するといいのかのリストを作る
4. 契約しているであろうサブスクを一覧化し、解約ページをリンクで出す
というのをやってください!
⚡使用AIサービス:ChatGPT
コメントするにはログインが必要です。
他の回答も見る(3件)