投稿テーマ
ChatGPT Plusを契約しています。
ChatGPT上でStudy & Learn modeが出たあと、フラッシュカードが作れると言って話題でした。
しかし、私のiOSアプリではChatGPTではなぜか生のJSONが出ているだけで、ウィジェットが出てきません。新しく生成もできませんし、ウェブ版は何も表示されてないです。気づいた頃から2、3週間ほどずっとこの状態です。
諦めてGemini使ったほうが良いでしょうか?

回答 (3件)
chat GPTに相談しながら聞きました。
ご参考までに、、
💬 回答文(例)
ご質問ありがとうございます。
画像を拝見すると、本来フラッシュカードの形で表示されるはずの部分が、英数字のコード(JSON)としてそのまま出てしまっているようですね。
これはアプリの不具合というより、ChatGPTの「Study & Learn」機能がまだ完全には有効になっていない状態でよく起こります。ChatGPTでは新機能を少しずつ配信しているため、見えていても中身がまだ使えない場合があります。
⸻
🔍 原因のしくみ(かんたんに)
たとえるなら、
アプリの中にはもう“教室”は建っているけど、先...
コメントするにはログインが必要です。
やってみました!
モード変えても指示変えても出ないですね...
僕の場合はアプリだとコード書いてきて、webだと「フラッシュカード作成」とで「できました」っていうものの何も表示されてないです。
あきらめてGeminiやNotebookLMにしたほうが良いかと思いました。
コメントするにはログインが必要です。

