ChatGPT Plusを契約しています。
ChatGPT上でStudy & Learn  modeが出たあと、フラッシュカードが作れると言って話題でした。
しかし、私のiOSアプリではChatGPTではなぜか生のJSONが出ているだけで、ウィジェットが出てきません。新しく生成もできませんし、ウェブ版は何も表示されてないです。気づいた頃から2、3週間ほどずっとこの状態です。
諦めてGemini使ったほうが良いでしょうか?

chat GPTに相談しながら聞きました。
ご参考までに、、
💬 回答文(例)
ご質問ありがとうございます。
画像を拝見すると、本来フラッシュカードの形で表示されるはずの部分が、英数字のコード(JSON)としてそのまま出てしまっているようですね。
これはアプリの不具合というより、ChatGPTの「Study & Learn」機能がまだ完全には有効になっていない状態でよく起こります。ChatGPTでは新機能を少しずつ配信しているため、見えていても中身がまだ使えない場合があります。
⸻
🔍 原因のしくみ(かんたんに)
たとえるなら、
アプリの中にはもう“教室”は建っているけど、先生(=フラッシュカードの画面)がまだ入ってきていない状態です。
だから、ボタンを押すと「教材の設計図(JSON)」だけが見えてしまうんですね。
⸻
🧭 試してほしいこと
1.	アプリを最新版にアップデート
 App StoreでChatGPTを更新してみてください。
2.	一度ログアウト→再ログイン
 サーバーとの連携がリセットされることで、機能が出てくることがあります。
3.	Web版(パソコンやSafari)でも確認
 もし「Study」タブが出ていなければ、まだリリース対象外の可能性が高いです。
⸻
💡 今できること
現時点では多くのユーザーが同じ状態で、数週間~1か月ほどで順次反映される見込みです。
それまでの間は、GeminiやNotebookLMなどの他サービスを使うのもおすすめです。
たとえばGeminiなら「この内容を覚えたい」と入力すると、似たようなフラッシュカード形式にできます。
⸻
🌱 まとめ
これは設定ミスではなく、ChatGPT側の段階的な配信の途中です。
そのままお待ちいただくか、しばらくの間は他のツールを使うのが安心ですよ。
コメントするにはログインが必要です。