職場の人たちが、ChatGPtは嘘ばかり言うから何の役にも立たない!ゴミ!って言っていました。ChatGPTとGeminiをメインで使っているのでそんなにゴミかな~?と思っています。聴き方や使い方かなと思うのですが、皆さんどうですか?
回答 (5件)
個人的には公私共に役に立ってるので、ゴミではないと思ってます!(ただ、専門性の高い人が専門的なことを質問した場合、ゴミと思われてしまうようなこともあるかもとは思ってます。)
なので、用途と使い方次第でしょうか。
設計(質問)と検証をちゃんとすれば元取れると思ってる派の回答でした。
コメントするにはログインが必要です。

生成AIは、モデルの選択や聞き方の違いで精度が変わります。無料プランで使う場合、Geminiだと2.5 Flashより2.5 Proの方が高性能で正確です。ChatGPTでは、調べものをする際には「ウェブ検索」、意見を聞く場合には「より長く思考する」のオプション機能を使うと精度が向上します。「Web検索で調べて教えて下さい。」「よく考えてから答えて下さい。」という風にメッセージに付け加えると、オプション機能を使わなくてもWeb検索やThinking(推論)が実行されます。
ChatGPTの「パーソナライズ」の「カスタム指示」に以下の指示を追加すると、さらに嘘が減ると思います。もし良かったらお...
使用プロンプト
コメントするにはログインが必要です。
お遊び程度にしか使っていないユーザーの感覚からすると、この子らは人間が言語を獲得して使いこなし始めた5~7歳児のイメージ。大学レベルのリサーチと議論ができるようにするには英才教育が必要だけど、その学習環境を整えていない人には適切な出力を返してくれないのは当たり前。ってことで、きっと関係値が浅いからコチラがウソだとわかる程度の回答をしてくるんだと思います。育てましょうよねぇ
コメントするにはログインが必要です。
AIに聞いてみました。
質問者さんの問いでゲーム作りました。
参考までにしてください。
Play Now! by DreamCore - AIはゴミ?それとも宝物?! https://dreamcore.gg/game/d2d79680-cde3-4ad7-8618-34514d107538?utm_content=zFjRDCQE
ChatGPTやGeminiは情報を“断定的に正しいことを言う人”として見ると裏切られやすいんです。でも、“発想を広げる相棒”とか“下書きを一緒に作る道具”として捉えると、かなり役立ちます。
たとえば…
•	聴き方を工夫する → 「AとBの違いをざっ...
コメントするにはログインが必要です。

ChatGPTがちゃんとした答えを返さないのはプロンプトに不足があるからですよ。私の公開しているカスタムGPTの「対話型プロンプトメーカー」を使ってみてください。現在5万人のユーザーが使っていますよ。
https://chatgpt.com/g/g-qi1HXWETX-dui-hua-xing-huronhutomeka?model=gpt-4o
コメントするにはログインが必要です。