👤
職場の人たちが、ChatGPtは嘘ばかり言うから何の役にも立たない!ゴミ!って言っていました。ChatGPTとGeminiをメインで使っているのでそんなにゴミかな~?と思っています。聴き方や使い方かなと思うのですが、皆さんどうですか?
AIに聞いてみました。
質問者さんの問いでゲーム作りました。
参考までにしてください。
Play Now! by DreamCore - AIはゴミ?それとも宝物?! https://dreamcore.gg/game/d2d79680-cde3-4ad7-8618-34514d107538?utm_content=zFjRDCQE
ChatGPTやGeminiは情報を“断定的に正しいことを言う人”として見ると裏切られやすいんです。でも、“発想を広げる相棒”とか“下書きを一緒に作る道具”として捉えると、かなり役立ちます。
たとえば…
• 聴き方を工夫する → 「AとBの違いをざっくり教えて」「参考になる視点を3つ出して」みたいに質問を具体的に。
• 使い方を分ける → 事実確認は公式サイトや一次情報でダブルチェック。アイデア出しや整理はAIに任せる。
• 比較視点を持つ → ChatGPTとGeminiを両方触ることで「こっちは説明が得意」「こっちは検索に強い」と、自分に合う役割分担が見えてくる。
だから「嘘ばっかり」ではなく、「AIはまだ不完全だから、どう組み合わせて使うかがポイント」というのが実際のところかなと思います。
コメントするにはログインが必要です。
他の回答も見る(4件)