👤
読み込み中...2025/08/21 19:59

GPTで日程調整など行うと、UTC基準 or 米国時間基準で曜日を出すされます。
「日本時間(JST、UTC+9)で曜日を答えてください」など書けば正しく出ますが、毎回入れるのが煩わしいです。「常にJSTで出力」するように設定を保存する方法をご存知の方教えていただけませんでしょうか!

ChatGPTの「カスタム指示」
機能をおすすめします。

この機能を使うことで、希望する応答形式をChatGPTに記憶させておくことができますよ。

―――

設定手順
▼ Web(PC)版の場合

画面左下にある、
ご自身のアカウント名をクリックします。

メニューから「設定」➜「パーソナライズ」➜
「カスタム指示」➜「ChatGPTにどのような特徴を求めてますか?」の枠内にやってほしい事を入力して下さい。

入力後「保存」をクリック。で、
次回以降は、指示通りになるはずです!

【入力例】
日付や時刻に関する回答は、
常に日本時間(JST、UTC+9)を
基準にしてください。

スマホアプリでも基本手順は同じです📱✨

コメントするにはログインが必要です。

他の回答も見る(1件)
tk (ティーケー)さんの回答 | GPTで日程調整など行うと、UTC基準 or 米国時間基準で曜日を出すされます。 「日本時間(JST... | OpenPrompt | OpenPrompt