投稿テーマ

みなさんが一番よく使うAIアプリは何ですか?
どのような用途で使われていますか?


回答 (5件)

👤
読み込み中...2025/09/13 01:00

使ってるAIに答えてもらいました。
ご参考までに。

私は「ChatGPT」を一番よく使っています。
用途は大きく分けると3つあって、
1. ものづくりのアイデア出し
 フェルトマスコットやゲーム企画を考えるときに、一人で煮詰まらないように会話相手になってもらっています。
2. 配信や文章づくりのサポート
 Stand.fmやnoteで発信するときの台本や文章を整えるのに使っています。自分の思考を整理したり、言葉を膨らませるのに助けになります。
3. ちょっとした調べ物や翻訳
 気になったことをサッと調べたり、英語に直したり。小回りがきくので日常の細かいところでも便利です。

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/09/15 09:45

chatGPTで毎朝、世界中の業界ニュースを通知してもらったり、寝る前にその日の食事内容、運動量、体温、血糖値を伝えて体調不良の時に相談したりです。

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/09/17 16:42

会社でClaudeのチームプランを使っているので、普段の仕事ではClaudeをメインに使うことが多いです!
長い文章を要約させたり、議事録からアイディアを整理したり、図解させたり・・・雑務は大体Claudeです

ちょっとコードを書いてプロトタイプを作ったり、作業を自動化させたいときはChatGPTのCodexか、Claude Codeを使ってます!
つい最近は、数百個の画像ファイルをCodexにリネーム&フォルダ分けをやってもらいました。手作業でやるとめんどうなものはAIになるべくやってもらってます!

画像生成や文字起こしはGeminiを使うことが多いです。あと、GeminiはAPIがほか...

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/09/18 18:07

現在再就職活動中です。
Grokに全て任せてしまっています。

再就職支援の立場や採用する側の立場でアドバイスして、と最初にお願いすると入力に応じた有益な情報をガンガン出してくれます。

職務経歴書をアップロードし一緒にブラッシュアップ、募集要項を追加で入力しその企業に合わせた修正などをしています。同時に英訳もしてもらっています。

さらに、間に入っているリクルーターへの英語返信メール案も勝手に作ってくれたりします。

面談日程調整に関しても候補日時を入力すると「午後からにして午前は準備に充てた方がいいよ」といった気遣いもしてくれたり痒い所に手が届く感じです。

面談に向けてのアドバイスを求め...

使用AIサービス:Grok

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/09/26 09:10

Codex CLI やClude Codeでプログラム作ってます。最近無料でも使えるGemini CLIも試し始めました。普段使っているのはChatGPT Plusです。GensparkもDeepReserchで詳しく調べたりAIデベロッパーでスマホアプリ作ったり、AIスライドエージェントで社内用の勉強会の説明用スライド作ったり、AIデザイナーでnoteのアイキャチ画像作ったり、ネットで見かけたことのファクトチェックに使っています。

コメントするにはログインが必要です。