投稿テーマ

メモしておきたいプロンプトは、みなさんどうやってまとめていますか?使いたい時に、すぐに出せるといいな。


回答 (5件)

👤
読み込み中...2025/10/09 21:53

僕自身の例ですが、、

PCはWindowsなので「Clibor」というクリップボード(コピーしたテキストを残しておけるソフト)を使ってます。このソフトを常駐させていて、気に入ったものは定型文として残せるので、そこに普段使いしているプロンプトを置いています。
常駐させておけば「ctrl」2回で呼び出せるので便利です!!
(macも似たようなのがあるらしいですが、使ってないので分からず、、)

スマホの場合(僕はiPhoneです)は、調べてもいないので単純に純正のメモにプロンプトフォルダを作って残してます。
(ただ、今見たら当時「面白そー!」と思ってメモしてたプロンプトが結構使わずにたまっていた...

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/10/10 11:39
files/answers/rWIgSew8lbvNAEfIuCWu/1760063942749___________2025_10_10_113828.png

誰も読まないブログに書いて記録しています。
https://garyo.hatenablog.jp/
こちらの「カテゴリー」の「プロンプト」をクリックすると私が過去収集したプロンプトが出てきます。

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/10/10 17:28

Discordの個人サーバーを作って、そこに保存しておくのはどうですかね?
僕自身は、よく使うプロンプトがないので、この使い方はしていませんが、
Discordには、普段のメモや感じたこと、postするまでではないこと等、色々詰まってます。

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/10/11 00:36

スマホがPixelなのでkeepにペタペタ貼ってます!息子の誕生日に欲しいものと混在していてミーティング中にコピペしようとすると和やかになります!

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/10/24 18:31

何だかんだで生のMDでVSCを使用して管理するのが一番良いです。

コメントするにはログインが必要です。