投稿テーマ

私はもっぱらChatGPTをつかってますが、AIは複数を使い分けしてるとか聞きます。
①使い分けしたほうがいいのか
②使い分けるとすると、ChatGPTと相性のよいAIとかありますか?逆に、相性悪いものとかありますか?


回答 (4件)

👤
読み込み中...2025/08/22 19:08

私も課金はChatGPTのみですが
 日常の検索:Felo
 情報収集・整理:NotebookLM
 スライド作成:Gamma、Genspark
 インホグラフィック:Gemini
 文字起こし:AiNote、NotebookLM

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/08/23 09:38

私はほぼchatGPTで資料作成はGPTで調べたりまとめたものをmanusで作成してもらってます。
Geminiは相性が悪いというか、上手く使えてないです。

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/08/24 10:11
files/answers/GtFt1thNngJmkC4XO3rJ/1755997800799_5BCDA692_6A91_48BA_A2CD_4FA10A262DEF.png
以前にジェミナイも使ってましたが、個人で使うだけで勿体無いのでAIに聞いたら↓↓の回答でした。

• シンプルに暮らしたいなら一本で十分
ChatGPTだけでも。

あと、画像生成がわたしと相性悪いのか思った通りにできず、今はchatGPTだけです。
夏休みと書けないヘンテコリン画像は参考までに🙏

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/08/26 20:19

会社のMicrosoftのIDがあるので、CoPilotを便利に使っています。朝一に質問すると「おはよう、みけさん!」とか、会社の組織名を名前の前にくっつけて元気に挨拶をしてくるのでびびります。
ChatGPTは基本自分のスマホから音声入力で使います。
どちらもそこそこ馴染んでいるので、両方とも好きかなぁ?

コメントするにはログインが必要です。