投稿テーマ

非エンジニアがアプリのプロトタイプをフロントだけでも作るのに使い勝手が良いツールはありますか?こんなのくらいだったらこのくらいの工数でできるよ!などあったら教えてください!


回答 (3件)

👤
読み込み中...2025/09/02 18:03

streamlitが便利です!コードはAIに書いてもらい、作ることができました。私はめっちゃニッチなMP4をISOファイルに変換するというものを作ってみました。
参考までにnoteにまとめたのでURLをのせておきます!
https://note.com/mocchan_f/n/neb26c0b7fc08

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/09/04 16:26
files/answers/awT3mqYyj8dSBCxBJWYZ/1756970710574_aistudio.google.com_apps_drive_1wXzFs5YpLhFuwNlOr1Ota3wIKekSdi0e_showAssistant=true_showPreview=true_resourceKey=.png

claude(web)かGoogle AI Studio (build) がいいと思います!

claudeは基本的にhtml+css, たまに React で作られますが基本的にフロントだけです。
GoogleAIStudioも基本的にフロントのみで、バックエンドも作れます。

GoogleAIStudioでポートフォリオサイトを作ってみた画像を添付します

🤖

使用プロンプト

ポートフォリオサイトを作ってください。掲載するポートフォリオは自分の描いた絵です。
使用AIサービス:Gemini

コメントするにはログインが必要です。

👤
読み込み中...2025/09/06 22:52

Claude codeでやってますねー
最初はClaude(Web)かGeminiかChatGPTでどんな物つくりたいかとか、どの言語でやるかとか決めて、その後Claude codeです。
Androidのラノベサイトの読み上げアプリとか
読み上げ機能重視のブラウザとか作ってます。
が、Androidしか持ってないのでAndroidアプリだけですねー作ってるのは

コメントするにはログインが必要です。