投稿テーマ
dreamcoreでゲームを作りたいけど、ゲームもプレイしてきてないので浅くも理解できてません。
でもせっかく簡単に出来る時代になったので、やってみたいし作ってみたいと思うのですが、言葉が出てきません。
上手く作りたいよりも、自分が思ってることを言語化してAIに伝えたいと思っています。
回答 (2件)
これ、あるあるだと思うのですが
テキストで依頼をするのではなく
AIと音声で会話しながら
AIに質問役をお願いすると
こっちの希望の要件が意外と出てきたりするので、それで要件定義をしていくのおすすめです。
コメントするにはログインが必要です。
言語化、が問題なのであれば、「たくさん話す」で解決することがあります。
言語化が苦手、という人のパターンはいくつかあるんですが
・自分が考えていることが何かわかっていない
・自分の考えていることをうまく整理できない
などがあるんですが、これを解決する一番簡単な方法は
・AIに向かって、音声入力で、ひたすらに長く話し続ける
・膨大なテキストができたら、それを整理してもらう
・「言語化したいので構造的にして」とお願いする
などをするといいと思います!プロンプト例を書いておきました!
🤖
使用プロンプト
私の言いたいことを言語化し、整理し、わかりやすく構造的にまとめたいと思っています。
これから、私が音声入力で長く話します。それに対して、整理された文章にして構造的にしてください。また、「このあたり、まだ考えをうまく言葉にできていないのでは」という点があれば、詳しく指摘した上で、5つほど質問をしてください。質問は、私の頭にあることを、ちゃんと具現化できるようにサポートするようなものでお願いします。
コメントするにはログインが必要です。