👤
読み込み中...2025/08/05 09:54

noteで記事を書く時に自分なりの表現で書きたい考え、音声配信は即興的に話しているので自分なりの表現かなと思い参考にしようと思いました。

しかし、よく考えてみると自分なりの表現が人が興味をもってもらえるわけじゃないことに気がつきました。

自分なりの文章+魅力的な文章はどうつくりあげればいいですか?

「音声配信は即興的に話しているので自分なりの表現」ということであればChatGPTに音声入力したものを整形してもらって、それをより自分らしい表現になるよう推敲してみるのはどうでしょう!

ただ、「自分なりの文章+魅力的な文章」にしたいとのことですが、人が先に興味を持つのは魅力的な文章より記事の内容の方だとおもうので、「魅力的な文章を書けば沢山読まれていい反応が返ってくる」とはならないんじゃないかなぁと思いました! (身も蓋もないかもしれませんが……。)なので、面白い内容+自分なりの文章を書き続けていければ十分なのではないかと! そうしていれば「魅力的な文章」はあとからついてくるような気がします。という個人的な意見でした!

コメントするにはログインが必要です。

他の回答も見る(1件)