👤
読み込み中...2025/08/08 17:07

ChatGPTさんに相談をするときに、必ず「素晴らしいアイデアですね」のように褒めてくれるし、肯定する内容を言ってくれるんですがもっと多角的な意見が欲しい時って皆様どのようにプロンプトに記述してますか?
「肯定だけではなく、多角的な視点から提案してください。また、私の考えている内容が間違えている場合は、それも指摘してください」
こんな感じで入れても「うーーーん」って感じのアウトプットになってしまうんです。。
「ダメ出しが得意だけど、ちゃんとロジカルで理にかなっている発言をする上司視点で指摘してください」とか書けば良いのか??(今適当に考えました)

ChatGPTさんの性格なのか、プロンプトが悪いのか。
はたまた、GeminiさんClaudeさんだったら良いかもよ?とかあるのか教えてくださいませー!

よく使うんですが、以下のプロンプトなどだと幅広く出やすいです。目的がないと同調しがちですが「あなたに求めてるのは、視点の数ですよ」というのを伝えるとうまくいくかと、

🤖

使用プロンプト

以下の意見に対して、足りない視点に気づきたいと思っています。多角的、論理的、に多様な視点をだしてください。賛成意見から反対意見まで、幅広く視点が欲しいです。視点の数は多ければ多いほど良く、なるべく網羅したいです。

コメントするにはログインが必要です。

他の回答も見る(2件)